国分寺で昼からお酒を飲みたい
国分寺で安く飲めるところを探している
多古屋が気になっている、知りたい
ほどよく良い街という言葉が似合う国分寺。都心からのアクセスもまあまあだし学生街で雰囲気もいい、良さげな個人飲食店も多い印象。
久しぶりに昼から酒が飲みたくなり国分寺にある大衆酒場『多古屋』に久しぶりに行ってきた。
場所
国分寺南口から徒歩2分。
外に定食メニューの看板が。ランチタイムだけかと思いきや夜にも頼める。
店は地下、一番搾りのポスターが連なる怪しい階段を降りていく。
昭和を感じさせる店内
11時の開店直後に行ったので一番のり。入店した際にお酒を飲むかランチだけかを聞かれる。お酒を飲む人は別途350円のお通し料がかかる。この後続々とお客さんが入ってきたんだけどみんな昼飲み客。国分寺の呑兵衛には聖地。
ザ・昭和って感じの店内。水着の姉ちゃんのお酒の販促ポスターって最近見なくなったよね。。
壁一面に貼られたメニュー札。
おつまみからご飯ものまで豊富なメニュー
定食メニュー。タイムサービスと書いてあるが何時までかは謎。
安くてボリューム満点の料理
とりあえず生ビール、タイムサービスで18時まで380円。
モロキュー
写真だと伝わりにくいけどツナサラダの盛りがすごかった。多古屋のメニューは安木から量が少ないのかなって思うけどどれもボリューム満点。
多古屋名物のナポリタン。ケチャップがこれでもかってくらいベッチャベチャで最高。510円なのに普通に一人前ある。
ビールに合う焼き餃子
あっという間にテーブルの上がいっぱい。
タイムサービスの酎ハイ、驚きの130円。激安なのにカットレモンもしっかり入っているのは嬉しい。
スタミナ豚バラ鉄板焼。しょっぱいくらいの濃い味付けで酎ハイが進む。
ホッケの塩焼き。最高に酒に合う。
なんだかんだ1時間弱の滞在で二人で3杯づつ飲んでお会計は5000円ちょっと。激安。しかもこの日はちょうど国分寺がPayPay支払い30%バック期間で1500円以上ポイント還元された。お店はPayPayは使用可。地下なので電波が悪く支払いができないという口コミも見られたが楽天のフリーWi-Fiが案内されており問題なし。安くてボリューム満点言うことなし。何より昼から気にせず飲める環境が嬉しい。ランチタイムは禁煙だけど14時からは喫煙可能。最近飲みながら吸えるお店も少なくなってきたから喫煙者にとってはありがたいお店でもある。またナポリタンが食べたくなったら行こう。
店舗情報
コメントを残す