日常

日々の記録

スポンサーリンク
日常

パモのぬいぐるみを探してポケモンセンタートウキョーベイとトウキョーDXを梯子DAY

うちの4歳双子が今一番ハマっているのがポケモン 今年で26周年なんだって。今32歳だから6歳の時にポケモンが出現したらしい。まさにポケモン世代。最近になって子供とポケカ買ったりポケGO始めたりでまたポケモンに夢中になるとは・・・ もう俺たち...
日常

アルプスの少女ハイジの世界観を楽しめる山梨県北杜市「ハイジの村」

夏休み帰省中、北杜市にあるハイジの村に行ってきた。 僕は存在自体知らなかったんだけどなぜか東京生まれの妻が知っていて行きたいということに。一時期結構話題になったらしく朝の情報番組とかでも特集が組まれていたらしい。まあ自分の生まれの県って意外...
日常

河口湖大橋近くにあるレトロおもちゃ博物館「河口湖北原ミュージアム」

こんにちは、へきるんです。 だいぶ経ってしまったけど夏休み帰省中に「河口湖北原ミュージアム」に行ってきた。 この投稿をInstagramで見る 【公式】河口湖北原ミュージアム・HappyDaysCafe(@kitaharamuseum.h...
日常

国立は矢川にある子供が最高に楽しめる施設「矢川プラス」で遊んできた

国立は南武線矢川駅の近くにこの春「矢川プラス」という施設が誕生した。 こちらが矢川プラスのHP 子供の遊び場だけではなく多目的ルームなんかもあって子供から大人まで利用できる複合施設になっている。 ずっと何か大きな建物作ってるなとは思っていた...
日常

鏡視下バンカート修復術で脱臼する肩とおさらば!退院編

手術が終わった翌朝。 意外と夜中にフラフラでトイレに行った後は痛み止めがよく効いていたのかぐっすり眠れた。 左肩にいかついガーゼがしてある。寝転んでいる分には自撮り決めるくらい元気なんだけど起き上がるとやはり具合が悪い。 朝担当して下さった...
日常

鏡視下バンカート修復術で脱臼する肩とおさらば!手術当日編

やっぱり片腕使えないのはかなり不便。。PCで打ち込むのにも一苦労で退院してから一週間経ってからの更新になってしまった。 いよいよ手術当日! 人生で初めての手術だから緊張&恐怖。朝からスマホで術後、痛みなどググってしまう始末… 昨夜の9時から...
日常

鏡視下バンカート修復術で脱臼する肩とおさらば!手術前日編

こんにちは、へきるんです。 このお盆夏休みを使って肩の手術をすることにした。 手術名は”鏡視下バンカート修復術” 簡単にいうと脱臼癖のついた肩を脱臼しなくなるようにする手術。主にスポーツ選手、特にラグビーみたいなコンタクトスポーツ選手がよく...
日常

【マネーライトにやられた】マイナポイントも使ってPayPayで自動車税を払おうとしたら払えなかった話

こんにちは、へきるんです。 これは5月末の話。毎年この時期にいらない通知が来るんですよ。そう 自動車税納付書 車持ってる人は全員嫌いなあれ。しかも古い車になるとどんどん高くなっていく意味の分からない税金。まあそれはおいといて 払い込み締切は...
日常

【立川町中華】町中華で飲ろうぜを見て気になっていた立川『ふじみ食堂』に行ってきた!

本記事はこんな方におすすめ 立川で中華料理が食べたい! 町中華を探している! ふじみ食堂が気になっている、知りたい こんにちは、へきるんです。 今回ランチに行ってきたのは立川にある「ふじみ食堂」 町中華バイブル的番組「町中華で飲ろうぜ」でも...
日常

【横田基地】日米友好祭フレンドシップ・フェスティバル2023に行ってきた

こんにちは、へきるんです。 先週の日曜日に行ってきました 日米友好祭フレンドシップ・フェスティバル2023 横田基地に唯一入れる2日間! 昔は横田基地入るの結構ゆるかったなんて話も聞いたことあるけど9.11以降はかなり厳しくなったらしい。米...
スポンサーリンク