町中華が好き!
「町中華で飲ろうぜ」で訪れた店に行きたい!
中華「さたけ」が気になっている!
こんにちは、へきるんです。
今回行ってきたのは府中の町中華「さたけ」
このお店、実は僕のバイブルテレビ番組「町中華で飲ろうぜ」で町中華姐さん高田秋ちゃんも訪れたお店。その時は競馬特集ということで東京競馬場の近くで飲ろうという企画だった。店主の人とかも魅力的だったし特に外観に惹かれてずっと行きたいと思っていた。行こうと思ってたのが日曜日で個人店とかだとお休みのところが多いけどさすがは競馬の街、調べたら営業していたのでランチしに行ってきた!
中華さたけ
場所
最寄駅は京王線の東府中駅になるのだろうか。それでも徒歩10分以上はかかると思われる。府中って広いから競馬場から歩いて行こうと思ったらそうとう時間がかかる。今回は車で行ってお店の近くにコインパーキングがあったので止めて行ってきた。
キャラクターが可愛い看板
コインパーキングに止めて目の前の信号を渡ってすぐに看板発見!
中華さたけってシンプルな名前と赤いのれんが最高。これぞ昔ながらのお店って感じ。
なんだろうこのベビースターのキャラクターみたいなやつは。ラーメン坊やってことかな。可愛らしい。早速店内へ。
写真付きのメニューでどんな料理か一目瞭然
ラーメン550円!最近500円台でラーメン出すお店なかなかないよな。。
ラーメンからチャーハン、定食類まで町中華メニューはほぼ網羅。
ちゃんとおつまみも充実してます。焼きそばがそそられるな。
店内の壁にはこんな感じで写真付きでメニューが貼られている!これはいいよね!どんな料理かわかるから頼みやすい!そしてナポリ麺なるものが。これ確か放送でも秋ちゃんが気になってやつだ。
今日は行く前から実は味噌チャーシューって決めていたのでそれと連れは麻婆豆腐ラーメンを注文。麻婆豆腐ラーメンってのもなかなか珍しい。僕が知らないだけか。
ここ数年で食べた味噌ラーメンでダントツにうまい!!!
もう来た瞬間よだれ出た。
見ただけで絶対うまいってわかるやつ。
めちゃくちゃ大きいチャーシューと味玉までのっかている。最高。
スープも熱々濃厚で美味しすぎる。麺はあまり好きではない細麺だったんだけどなんかこのラーメンに合うんだよ。最近個人的に味噌ラーメンブームで色んなラーメン屋行っては頼むんだけど一番美味いわ。めんまやもやしなんかもたっぷり入ってるのがまた嬉しいね。あ、ちなみにこれ麺大盛りにしたんだけどかなりの量だったので普通でも良かったかも(苦笑)
あまりの美味しさにスープまでかなり飲んじゃった。ご飯と一緒に食べても絶対うまいわ。連れが頼んだ麻婆豆腐ラーメンもかなり美味しかった。甘めの味付けなんだけどちゃんと辛さも効いていて麺と合う。めっちゃハマりそうって連れも言うほど中毒性があるのだろう。
さいごに
あまりの美味さにまた絶対来るだろうな。テレビ放送を見た時から思っていたんだけど店主と奥様の気遣いが素晴らしい。自分たちが行った時は近所の常連さんぽい人が来ていたんだけどそっちの席はエアコンが届かなくて暑いからって席が空いたら移動させてあげたりしていてほっこりした。いいお店はいいお客さんがつくから本当にいい雰囲気なんだよね。高田秋ちゃんがインタビューで印象に残っている店で「さたけ」をあげていた理由がわかるような最高のお店だった。
店舗情報
住所:〒183-0005 東京都府中市若松町3丁目5−36
営業時間:月・火 11:00~15:00
木金土日 11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日:水曜日
コメントを残す