午前中に塩山シネマでドラえもんを見た帰りちょうどお昼だったので塩山駅前にある町中華「菊亭」に行ってきた。
個人飲食店だと日曜日が定休日のお店が多いから心配してたけどのれんがかかっていて安心。
過去に一度しか行ったことがないんだけどそれも多分10年以上前。たぶんラーメン食べた記憶が微かに残っている。店内は賑わっていて満席だったけどちょうど座敷が空いて少し待っただけで座れたラッキー。
ラーメン550円は安い。500円台でラーメンが食べられるところ最近は皆無。自分が見た最安は立川の双葉食堂の400円だったな。懐かしい。
定食類も豊富。最近ニラレバにハマってるから迷わずニラレバを注文
町中華の良いところは何より早いこと。早速ニラレバ到着。ニラの緑が綺麗。レバーもよく味がついていてご飯が進む。求めていた味がそのまま来た感じが最高。
ラーメン550円
これでいいんだよ、このシンプルさで。シンプルな醤油味が一番うまい。
チャーハンも卵とチャーシューだけっていうシンプルさ。こちらも濃い味で美味い。
餃子は子供に全部食べられたから味はわからん。だけど全部食べたくらいだから相当うまかったんだろうな。
なぜか1度しか来たことなかった菊亭だったけどいい町中華だったなー。なんで今まで全然行かなかったか謎だ。またこよう。
行ったお店
中華料理 菊亭
住所:〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1645−3
営業時間:11:00〜14:30/17:00〜21:00
定休日:木曜日
住所:〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1645−3
営業時間:11:00〜14:30/17:00〜21:00
定休日:木曜日
コメントを残す