食べ物 【町中華で飲ろうぜ】高田秋ちゃんも訪れた府中の町中華「さたけ」の味噌ラーメンが激うまだった 本記事はこんな方におすすめ 町中華が好き! 「町中華で飲ろうぜ」で訪れた店に行きたい! 中華「さたけ」が気になっている! こんにちは、へきるんです。 今回行ってきたのは府中の町中華「さたけ」 このお店、実は僕のバイブルテレビ番組「町中華で飲... 2023.06.20 食べ物
日常 【立川町中華】町中華で飲ろうぜを見て気になっていた立川『ふじみ食堂』に行ってきた! 本記事はこんな方におすすめ 立川で中華料理が食べたい! 町中華を探している! ふじみ食堂が気になっている、知りたい こんにちは、へきるんです。 今回ランチに行ってきたのは立川にある「ふじみ食堂」 町中華バイブル的番組「町中華で飲ろうぜ」でも... 2023.06.01 日常
食べ物 【芝商店街グルメ】芝商店街の中華料理『龍祥軒』で生姜焼き定食を食べてきた 本記事はこんな方におすすめ 芝商店街の飲食店が知りたい 芝公園近くでランチを探している 龍祥軒が気になっている、知りたい 港区芝にある芝商店街。 いろんな飲食店があるけど特に中華の激戦地区になっている。日本人が店主の町中華もあるがほとんどが... 2023.03.20 食べ物
食べ物 芝商店街の行列町中華『綿徳』で鶏からあげ定食を頼んだらすごいボリュームだった! 本記事はこんな方におすすめ 芝商店街でランチを探している 町中華が大好き 綿徳が気になる、知りたい 今回行ってきたのは芝商店街にある町中華「綿徳」 芝商店街の町中華と言えば生駒軒。行った時の記事↓ 綿徳の存在も知っていたけど昼間は近隣のサラ... 2023.03.04 食べ物
食べ物 【ありがとう】立川の町中華『双葉食堂』が60年の歴史に幕を閉じていた 立川の町中華『双葉食堂』が閉店したという情報が流れてきた。 行ってみたら2022年12月29日で本当に閉店しまったらしい。 長年やってきたんだろうなってことは雰囲気でわかったけど60年もやっていたとは驚き。 2022年の最後に行ったのが最後... 2023.01.24 食べ物
食べ物 【国立グルメ】早い!安い!美味い!三拍子揃うロードサイド町中華『南京亭 国立店』で生姜焼き定食を食べてきた 本記事はこんな方におすすめ 国立でランチを探している 国立で中華が食べたい 南京亭 国立店が気になる、知りたい 東京多摩地区を中心に展開してる中華料理チェーン店「南京亭」 多摩地区を車で走ってるとよく見かける。どこの店舗も駐車場が広いのと赤... 2022.05.08 食べ物
食べ物 【立川グルメ】豚とご飯の壁!!立川の老舗町中華『四つ角飯店』の角煮定食が柔らかくて絶品だった 本記事はこんな方におすすめ 立川で中華が食べたい 町中華を探している こんにちはへきるんです。 目の前は何回か通ったことがあってずっと気になっていたお店、立川の老舗町中華「四つ角飯店」に初めて行ってきた。 店の壁面には''5の付く日は餃子半... 2022.03.08 食べ物
食べ物 【国立グルメ】乃木坂46出演映画あさひなぐのロケ地!国立の矢川駅近くにあるラーメン食堂『英福』 本記事はこんな方におすすめ 映画「あさひなく」でみんなが食べていたタンメンのお店が知りたい 矢川の飲食店を探している 英福が気になる、知りたい 前から気になってはいたけど行けてなかったお店『英福』に行ってきた 乃木坂46が出演している漫画が... 2021.12.14 食べ物
食べ物 【橋本グルメ】橋本の町中華『金華楼』の絶品もやしそば+半チャーハンを食べてきた【町中華】 本記事はこんな方におすすめ 橋本で食べるところを探している 橋本で町中華を探している 金華楼が気になる、知りたい 神奈川県相模原市に位置する橋本 名前だけは知ってたけど初めて降り立つ地。妻が友達の家に遊びに行くということで暇だから近くまでつ... 2021.09.14 食べ物