へきろぐ

  • Diary
  • Food
  • Music
  • Trip
menu




旅ろぐ

蔵王温泉「堺屋 森のホテル ヴァルトベルク」に泊まってきた

2024.09.03 hekiruchan

人生で初めて山形県に突入!新潟から行きやすい蔵王温泉に行ってきた。 取った宿は「森のホテル ヴァルトベルク」 建物自体は古めかしい感じだけど一泊二食付きでリーズナブルだったしこういう昔ながらの宿の方が絶対いいと思ってるか…

飯ろぐ

新潟の老舗ホテルイタリア軒「レストランマルコポーロ」の朝食で最高のスタート

2024.08.23 hekiruchan

新潟の老舗ホテル「ホテルイタリア軒」で一泊した。 お盆シーズンでどこも部屋が空いてないし空いていたとしても高級ホテルばかりで値段が高かったけどイタリア軒は比較的リーズナブルだったので宿泊。 これは昨夜撮った外観。ホテルな…

飯ろぐ

「越佐の旬と美酒 海老の髭」で新潟グルメを満喫してきた

2024.08.23 hekiruchan

新潟旅行1日目の夕食はホテル近くの海老の髭というお店に行ってきた。 新潟古町というエリアで飲食店とか多い繁華街。古町という地名だけあってなかなかレトロな雰囲気が漂っていて個人的にかなり好み。 土曜日の夜なのにそんなに人も…

飯ろぐ

ハイスタ難波さんのやっているラーメン屋「新潟ラーメンなみ福 角田浜本店」に行ってきた

2024.08.21 hekiruchan

新潟旅行で一番行きたかったところなみ福に行ってきた! このなみ福はHi-STANDARDのベースボーカル難波さんがやっているお店なのだ。ハイスタは世代ではないけど大好きなバンドの一つ。NOFXのファイナルツアー公演で3月…

飯ろぐ

山岡家全店制覇の旅「ラーメン山岡家 新潟藤見店」

2024.08.20 hekiruchan

家族で夏休みの旅行。今年は祖父に会うために新潟に行ってきた。ここ数年フジロックもあり毎年新潟に行ってる気がする。田園風景に癒されるしご飯は美味しいし新潟は最高だ。 米も海の幸も美味しいものだらけの新潟なのに’’中毒’’だ…

飯ろぐ

港区芝のレトロ蕎麦屋「加賀屋」が進化していた

2024.08.15 hekiruchan

世間は夏休みだけど働いてるへきるんです。今年の夏休みはあえてこの電車が空いていて快適な時期に働いてみんなが仕事が始まる時に休暇を取る作戦。 せっかく人がいないことだしランチを外で取ることに。といっても飲食店もお盆休みのと…

飯ろぐ

美味しいニラレバを求めて③大陸系中華のニラレバ「龍祥軒」

2024.08.13 hekiruchan

お盆休みに入ってるお店がほとんどの芝商店街で「龍祥軒」だけ空いていたのでランチしてきた。 ここは数年前はよく行ってたんだけど歳なのか脂っこいのがダメになってきたことと値上げでランチメニューが1000円以上になったことでち…

飯ろぐ

ラーメン山岡家 笛吹店に帰省してきた。

2024.08.12 hekiruchan

タイトルから意味わかんないだけどもう帰省=山岡家になってしまった。 山岡家に行くために帰省すると言っても過言ではない。それくらいに中毒になってしまった。あーあ。本当に恐ろしいな山岡家… もちろん実家に行く前に山岡家訪問 …

飯ろぐ

桜木町「 アロハカフェ ALOHAcafe HONMOKU since1976」でディナー

2024.08.10 hekiruchan

この日は知り合いの個展を見に桜木町にやってきた。学生時代は横浜出身の友達が多かったからよく来ていたけどここ数年は全く来てなかったな。とにかく最近は人が多いところはどうしても避けてしまう傾向。横浜とか人すごいからなー。。な…

音ろぐ

TURNSTILE Asia 2024 Tour @東京 Zepp DiverCityに行ってきた!

2024.08.07 hekiruchan

TURNSTILEのすさまじいライブを見てからもう1週間以上経ってた。なにもやる気が出ないこれがロスってやつなのか。 フジロックの配信は最初数曲で眠くなってしまい最後まで見なかったんだけどラストでステージに客を上げるいつ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 36
  • >

最近の投稿

  • HKFY Japan Tour@新代田FEVER
  • 浜松町やきとん「てっちゃん」
  • 2025年
  • 最近ハマッている芝商店街近くの大陸系中華「ホアン・イン・ニン」
  • 双子連れて東京ディズニーシーとヒルトン東京ベイでディナービュッフェ

profile

管理人MoFu

家族4人と猫2匹で暮らしてる。行動範囲はだいたい多摩地区。音楽はメロコア、パンク、ハードコアが好き。
昔ながらのお店や町を巡りが趣味。

カテゴリー

  • もふろぐ (48)
  • 旅ろぐ (45)
  • 音ろぐ (86)
  • 飯ろぐ (207)

タグ

Diary Live Music Photo review Trip wacken テイクアウト デカ盛り ハンバーガー ラーメン 上野グルメ 中野グルメ 八王子グルメ 国分寺グルメ 国立グルメ 大阪グルメ 大陸系中華 定食屋 寿司 小平グルメ 居酒屋 山岡家全店制覇の旅 山梨グルメ 川崎グルメ 府中グルメ 新大久保グルメ 新橋グルメ 新潟グルメ 旅行 昭和レトロ 横浜グルメ 歌舞伎町グルメ 浅草グルメ 浜松町グルメ 溝の口グルメ 焼肉 瑞穂グルメ 町中華 立川グルメ 純喫茶 芝商店街グルメ 購入品 閉店 韓国料理

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (7)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (12)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (13)
  • 2024年4月 (9)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (13)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (8)
  • 2023年2月 (9)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年9月 (9)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年2月 (3)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (8)
  • 2017年8月 (5)
  • 2016年8月 (7)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (6)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年3月 (1)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (1)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (4)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年10月 (2)
  • 2012年9月 (3)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (1)
  • 2012年2月 (1)
  • 2011年6月 (1)




  • Contact
  • Privacy Policy

©Copyright2025 へきろぐ.All Rights Reserved.