日常 鏡視下バンカート修復術で脱臼する肩とおさらば!手術当日編 やっぱり片腕使えないのはかなり不便。。PCで打ち込むのにも一苦労で退院してから一週間経ってからの更新になってしまった。 いよいよ手術当日! 人生で初めての手術だから緊張&恐怖。朝からスマホで術後、痛みなどググってしまう始末… 昨夜の9時から... 2023.08.23 日常
日常 鏡視下バンカート修復術で脱臼する肩とおさらば!手術前日編 こんにちは、へきるんです。 このお盆夏休みを使って肩の手術をすることにした。 手術名は”鏡視下バンカート修復術” 簡単にいうと脱臼癖のついた肩を脱臼しなくなるようにする手術。主にスポーツ選手、特にラグビーみたいなコンタクトスポーツ選手がよく... 2023.08.14 日常
旅行 【世界三大恐竜博物館】リニューアルオープンした福井県立恐竜博物館に行ってきた! 前日は金沢で宿泊し今回の家族旅行の一番の目的地「福井県立恐竜博物館」へ出発!僕は行くのは2回目。といっても前回行ったのはもう20年前。子供の頃から恐竜が大好きで小さい頃の夢は化石を発掘する人だったっけ。それくらい昔から恐竜が大好き。子供が行... 2023.08.09 旅行
食べ物 芝商店街の予約をしないと入れない「寿司芳」で豪華海鮮ちらし寿司を食べてきた ずーーーーーーーーーーっと気になっていたお店にやっと行けた。 それは港区の芝にある「寿司芳」さん ちょうど田町と浜松町の間くらいに位置する芝商店街にお店を構えている。高層ビルが立ち並ぶオフィス街なのに一本道を入っただけで静かになる芝商店街が... 2023.08.07 食べ物
食べ物 近江町市場で数少ない夜営業もしている「近江町食堂」で金沢を満喫してきた フジロック(新潟)→金沢→福井という2泊3日の夏休み家族旅行2日目。 お昼に新潟でそばを堪能して↓ 今夜の宿泊先の金沢に移動。 初めての金沢。新幹線が開通してからめちゃくちゃ盛り上がっているのはニュースなどでよく見る。ホテルに荷物を置いてバ... 2023.08.07 食べ物
食べ物 最高の景色と最高の蕎麦を!「魚沼の里そば屋 長森」で絶品そばを食べてきた 家族でフジロックに参戦してきて翌日の話。 越後中里のホテルで一泊して翌日のランチ。新潟の魚沼と言えばへぎそばとお米が有名。 去年も実は越後湯沢に遊びに来ていた。その時のブログ↓ あの時は越後湯沢駅内のへぎそば屋「小嶋屋」と超有名なおにぎり屋... 2023.08.03 食べ物
食べ物 サラリーマンの聖地新橋で安くて美味しい洋食ランチ『キッチン岡田』 こんにちは、港区男子(奴隷サラリーマン)のへきるんです。 休日なのに職場に忘れ物をして取りに行くっていう奴隷根性を見せてしまった月曜日。用を済ませてせっかく外に出てきてしまったからランチを食べて帰ることに。職場のある浜松町はいつでもいけるか... 2023.08.02 食べ物
食べ物 焼きおにぎりがマジで美味しい『やきとりの名門秋吉 中野店』に最近はまっている 学生時代の友達と二か月に一回のペースで飲み会を開いている。 自分と友達の中間地点ってことで中野に集合して飲んでるんだけど最近はまっているお店が やきとりの名門 秋吉 知らなかったお店だったんだけど北陸を中心に全国展開しているお店。友達が以前... 2023.07.14 食べ物
食べ物 【町中華で飲ろうぜ】高田秋ちゃんも訪れた府中の町中華「さたけ」の味噌ラーメンが激うまだった 本記事はこんな方におすすめ 町中華が好き! 「町中華で飲ろうぜ」で訪れた店に行きたい! 中華「さたけ」が気になっている! こんにちは、へきるんです。 今回行ってきたのは府中の町中華「さたけ」 このお店、実は僕のバイブルテレビ番組「町中華で飲... 2023.06.20 食べ物
食べ物 東京都美術館のレストラン「RESTAURANT MUSE(ミューズ)」でランチしてきた 本記事はこんな方におすすめ 上野公園周辺でランチを探している 東京都美術館のレストランが気になる RESTAURANT MUSE こんにちは、へきるんです。 学生時代の時に芸術関係のゼミに入っていたこともあって何度も来たことのある東京都美術... 2023.06.16 食べ物