へきろぐ

  • Diary
  • Food
  • Music
  • Trip
menu




飯ろぐ

狭いけど上手い!ザ・ラーメン スモールアックス

2019.09.03 hekiruchan

通勤でいつも使っている大井町駅。りんかい線、東急大井町線、JR京浜東北線が通っていて結構便利な駅。駅を出てみると昔ながらの飲み屋街(大井銀座)などもあってなかなか雰囲気が好きな街。 ラーメン屋もいろいろあるんだけど最近発…

音ろぐ

【Review】CRYSTAL LAKE “HELIX”

2019.08.31 hekiruchan

国内のメタルコアバンドでまず思いつくのがCROSSFAITH。国内外での人気、知名度的にも頭一つ抜けた存在だと思う。しかし最近海外で活躍している国内バンドがもう一つそれがCRYSTAL LAKE。今まであまり聞いてこなか…

音ろぐ

【Live Report】SUMMER SONIC 2019 東京初日に行ってきました。

2019.08.21 hekiruchan

なんだかんだでほぼ毎年行っているサマーソニック。 ラウドパークが無き今、メタル系のアーティストを大きい会場で見れるのってサマソニくらいしかないわけで(ダウンロード、ワープドとか最近は開催されているけれど)今年も行ってきま…

音ろぐ

【Review】FEVER 333 “STRENGTH IN NUMB333RS”

2019.07.19 hekiruchan

ロードランナーからデビューしたFEVER 333。2017年結成の新人バンド扱いだがメンバーは今まで他のバンドでキャリアを積んできたツワモノ揃い。ボーカルのジェイソン・エイロン・バトラーはLetliveという2017年に…

飯ろぐ

創業明治42年!!昔ながらの絶品しょうゆラーメン「三角屋」

2019.07.17 hekiruchan

こんにちは、hekiruchanです。 今回紹介したいのは山梨県は石和温泉にある老舗ラーメン店その名も「三角屋」 出身が山梨で大学で上京するまでは良く通っていました。そんな思い出の三角屋に久しぶりに行ってきました。当時の…

飯ろぐ

蓮爾登戸店に行きたい病【二郎インスパイア系最強】

2019.07.16 hekiruchan

二郎インスパイア系最強の店と呼び声高い蓮爾。顎が疲れるほどの超極太めんと濃厚スープの虜になってから早数年。以前は登戸に住んでいたから週3のペースで行ってたけど引っ越してからはほとんど行くことが無くなった。去年2018年な…

飯ろぐ

芝公園の美味しいカレー屋さん「オールドデリー芝公園店」に行ってきた

2019.07.13 hekiruchan

東京都港区芝公園、会社のビルが立ち並ぶオフィス街。 土日は企業がお休みなので静まり返っている。だから飲食店もほとんどやっていない。土曜日も仕事の自分にとってはお昼の死活問題。そんな土曜日でもやっている数少ないお店で見つけ…

飯ろぐ

溝の口のラーメンはここで決まり!和風な二郎!?「泪橋」で絶品マンモスラーメンを食べてきた

2019.07.12 hekiruchan

こんにちは。今回は神奈川県は川崎市の溝の口のラーメン屋「泪橋」をご紹介。 東急田園都市線、東急大井町線、JR南武線が乗り入れる溝の口駅は渋谷から急行で13分で行けるアクセスしやすいところ。 数年前まで住んでいてなかなか住…

飯ろぐ

元蓮爾登戸店主の独立店ラーメン ゼンゼン(ZENZEN)に行ってきました

2019.07.11 hekiruchan

こんにちは。へきるんです 学生時代、登戸の近くに住んでいてよく通っていたラーメン屋が蓮爾登戸店だった。 蓮爾と出会うまでは二郎とかインスパイア系を食べ漁ってたんだけどここのラーメンを初めて食べたときの衝撃は今でも忘れられ…

音ろぐ

【Review】BAD RELIGION “Age of Unreason”

2019.06.05 hekiruchan

来年結成40周年を迎える元祖メロディックハードコアバンドBAD RELIGIONの6年ぶり17枚目のフルアルバム。 結成40周年ってすごすぎる。このバンドを知ったのは高校生の頃海外に行ったときにBAD RELIGIONの…

  • <
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 36
  • >

最近の投稿

  • HKFY Japan Tour@新代田FEVER
  • 浜松町やきとん「てっちゃん」
  • 2025年
  • 最近ハマッている芝商店街近くの大陸系中華「ホアン・イン・ニン」
  • 双子連れて東京ディズニーシーとヒルトン東京ベイでディナービュッフェ

profile

管理人MoFu

家族4人と猫2匹で暮らしてる。行動範囲はだいたい多摩地区。音楽はメロコア、パンク、ハードコアが好き。
昔ながらのお店や町を巡りが趣味。

カテゴリー

  • もふろぐ (48)
  • 旅ろぐ (45)
  • 音ろぐ (86)
  • 飯ろぐ (207)

タグ

Diary Live Music Photo review Trip wacken テイクアウト デカ盛り ハンバーガー ラーメン 上野グルメ 中野グルメ 八王子グルメ 国分寺グルメ 国立グルメ 大阪グルメ 大陸系中華 定食屋 寿司 小平グルメ 居酒屋 山岡家全店制覇の旅 山梨グルメ 川崎グルメ 府中グルメ 新大久保グルメ 新橋グルメ 新潟グルメ 旅行 昭和レトロ 横浜グルメ 歌舞伎町グルメ 浅草グルメ 浜松町グルメ 溝の口グルメ 焼肉 瑞穂グルメ 町中華 立川グルメ 純喫茶 芝商店街グルメ 購入品 閉店 韓国料理

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (7)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (12)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (13)
  • 2024年4月 (9)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (13)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (8)
  • 2023年2月 (9)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年9月 (9)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年2月 (3)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (8)
  • 2017年8月 (5)
  • 2016年8月 (7)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (6)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年3月 (1)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (1)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (4)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年10月 (2)
  • 2012年9月 (3)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (1)
  • 2012年2月 (1)
  • 2011年6月 (1)




  • Contact
  • Privacy Policy

©Copyright2025 へきろぐ.All Rights Reserved.