今年も横田基地 日米友好祭 フレンドシップ・フェスティバル2024に行ってきた
今年も行ってきました日米友好祭。 去年は拝島駅から並んだけどかなりの大行列&炎天下でかなり疲れたので今年は横田基地に一番近い牛浜駅から行くことに。電車の中も混雑した様子はなくどっちかっていうとガラガラ。本当に友好祭やって…
今年も行ってきました日米友好祭。 去年は拝島駅から並んだけどかなりの大行列&炎天下でかなり疲れたので今年は横田基地に一番近い牛浜駅から行くことに。電車の中も混雑した様子はなくどっちかっていうとガラガラ。本当に友好祭やって…
塩山シネマでドラえもんを見てからもう一年経ったのか。 昭和32年創設の映画館『塩山シネマ』に行って忘れていた映画館の楽しさ、温かさが蘇った なんだかんだあれから塩山シネマのHPに時々アクセスしてはいつ次の映画が上映される…
どうやら今日から天気が悪くなるらしい。明日は大雨の予報 午前中はまだ雨が降ってなかったから雨で散る前にラスト桜を見てきた。 矢川駅近くの桜、満開は過ぎ去ってちょっと散り始めているけどそれでもまだまだ綺麗。 大学通りの歩道…
国立市の谷保第三公園で開催された第47回くにたちさくらフェスティバルに行ってきた。 去年は雨で屋台は出店してたけど人はほとんどいなかった気が。 この土日は快晴で暑すぎた。。半袖で行ったのにそれでも暑かった ステージでは地…
久しぶりに立川のIKEAへ。 ポスターを飾る額縁が欲しくて最初はニトリに行ったんだけど欲しかった色がなくIKEAで買うことに。買って帰ってきたけどサイズを間違えていたことは秘密 IKEAといえばレストランと軽食のフードコ…
子供が欲しがってたからこやつらをゲットするために職場近くのマクドナルドへ 朝からすごかった。モバイルオーダーで注文して受け取れたの2時間後だもん。。三田駅前店の店員さんは本当にお疲れさまでした… 土地柄サラリーマンが多い…
妻と結婚する前に行った以来のよみうりランドのイルミネーションに家族で行ってきた。 というのも近くのスーパーのくじ引きでチケットが当たったのだ。当たったのは2枚だけだったけど目の前にいたおばちゃんが家族で行ってきなと自分が…
帰省三日目 昨晩実家で飲んだ焼酎が美味しくてどこのか見たら丹波山の地酒だった。親に聞いたら小菅の道の駅は地ビールとか特産品が置いてあって面白いというので家族で行ってきた! 大月方面から小菅村に突入ルートで車を走らせていた…
あけましておめでとうございます。 見てくれてる人がほとんどいないこの落書きブログですが今年もほそぼそと日常を綴っていきたいと思います。よろしくお願いします。 さあ2024年になったわけだけど元旦朝から実家にいるのも暇なん…
うちの4歳双子が今一番ハマっているのがポケモン 今年で26周年なんだって。今32歳だから6歳の時にポケモンが出現したらしい。まさにポケモン世代。最近になって子供とポケカ買ったりポケGO始めたりでまたポケモンに夢中になると…