食べ物 【デカ盛り】入間にあるデカ盛りで有名なうどん・そば屋さん『古都』は並盛でも半端なかった 埼玉にある入間市 アウトレットが有名で隣にコストコもあるから食材調達に自分も一か月に一度は訪れる町。 いつもはコストコのフードコートとかアウトレットでお昼を済ますことが多いんだけどせっかく入間まで来てるんだから定食屋でもないのか... 2022.06.25 食べ物
食べ物 【新大久保グルメ】コスパ最強のランチバイキング!『プングム フレッシュ店』で韓国料理を堪能してきた 妻がBTSに最近ドはまりしていてそれに伴い新大久保にやってきた。 どうやら今度から毎週新大久保に来なきゃならないらしい。 韓国料理はもともと大好き。キムチも大好きだしサムギョプサルだって最高だ。新大久保に何年ぶりに来ただろうか。... 2022.06.24 食べ物
食べ物 やはり本物の味は違う!久しぶりの家系ラーメン総本山『吉村家』のラーメンは最高だった タイトル通り、 久しぶりにあの場所へ。 家系ラーメン総本山吉村家に行ってきた!!! もう横浜の観光地化してると言っては過言ではないくらいいつ行っても行列。行き始めた10年前でも列はできていたけど今の行列具合は当時とは比にな... 2022.06.19 食べ物
食べ物 上野で安定した二郎系ラーメンを食べたいならここ!『豚山 上野店』に行ってきた。 無性に二郎系ラーメンが食べたくなる時が半年に一回は訪れる。 絶対体には良くないと思いつつ食べてしまうんだよな…恐ろしい中毒性だ。 仕事でたまたま訪れた上野。 ランチはどうしようかなって考えてたら二郎発作が起きてしまったので... 2022.06.18 食べ物
食べ物 世界一米の美味しい町のおにぎり屋さん『うおぬま倉友農園 おにぎり屋』に行ってきた 今回も新潟番外編。 前日の夜は越後湯沢駅構内にある『越後十日町 小嶋屋 越後湯沢店』でへぎそばを食べて大満足だった。 越後湯沢のナスパニューオータニで一泊して迎えた朝。 南魚沼って言ったらやっぱり米 日本人と... 2022.06.09 食べ物
食べ物 【新潟グルメ】越後十日町 小嶋屋 越後湯沢店で初へぎそばを堪能してきた いつも東京の特に多摩地区の飲食店い行くことが多いんだけど今回は番外編。 たまたま新潟に行く用事がありちびっこ二人もいるから越後湯沢で一泊していくことになった。 冬はもちろんスキーで有名。GALAスキー場は聞いたことあるんじゃない... 2022.06.09 食べ物
食べ物 【立川グルメ】バンコク屋台料理 カオマンガイバザール立川店に行ってきた ずっと食べたいと思っていた立川の人気タイ料理屋さんカオマンガイに行ってきた。 立川に2店舗あって南口にあるのが古い店舗というか本店なのかな。今回は北口に用があったから新しい方のカオマンガイバザール立川店の方に行ってみた。 カオマ... 2022.06.02 食べ物
食べ物 早い!安い!美味い!三拍子揃うロードサイド町中華『南京亭 国立店』で生姜焼き定食を食べてきた 東京多摩地区を中心に展開してる中華料理チェーン店「南京亭」 多摩地区を車で走ってるとよく見かける。どこの店舗も駐車場が広いのと赤と緑のコンストラクションの外観が特徴。ちなみに東京亭(トンキンンテイ)っていう名前の店も同じ系列。 ... 2022.05.08 食べ物
食べ物 川崎は宿河原にある焼肉屋さん「三光亭」に行ってきた 話は遡ること4年前。 以前川崎市に住んでいて多摩区の方に引っ越した際、友達に引っ越しを手伝ってもらって夜お礼に焼肉を食べに行こうってなった時南武線沿線道路をレンタカーで走ってたらたまたまこのお店を見つけた。その時は満員で入れなかったん... 2022.05.01 食べ物
日常 【ボクシングミドル級王座統一戦】村田諒太vsゴロフキンを現地で観戦してきた 昨夜、さいたまスーパーアリーナに行ってきた 目的はアーティストのライブではなくスポーツ観戦 【ボクシングWBA、IBF世界ミドル級王座統一戦12回戦】 村田諒太vsゴロフキン この世紀の一戦を見にさいたま新都心まで会... 2022.04.13 日常