ハリーポッターが好き!
ハリーポッターカフェが気になっている!
かれこれ8月の下旬の話だけど赤坂にある『Harry Potter cafe』に行ってきました!きっかけは妻がテレビの特集を見たこと。大盛況で連日満員の中、予約の空き枠を募集するという事でたまたまサイトにアクセスしたらすんなり予約が取れたので10年ぶりの赤坂へ。
Harry Potter cafe
場所
赤坂Bizタワー1階がHarry Potter cafeになっている。
外観
カフェの周りがハリーポッター一色!
ファンタスティックビーストがまだ続いているとはいえ、ハリーポッターは何年も前に完結してるのにいまだにすごい人気。みんな写真撮ってた。
カフェの外観はこんな感じ。
予約した時間に入り口で待っていたら呼ばれた。当日受付もあるみたいで自分たち以外は当日待ちの人だった。
店内
インスタ映え店内。ハリーポッターの雰囲気出てるね。
メニュー
公式HPのメニュー↓
https://hpcafe.jp/menu/
こんな感じで全てタッチパネルで注文するシステム
料理
なんのコラボでも無い普通のコーヒーを頼んでしまった(苦笑)
ヘドウィグケーキ
¥1.400
もう見た目からかわいい。甘すぎず美味しく食べれました。
イートンメスゴブレット
¥1.300
見た目から美しい。ただ自分には甘ったるすぎた!砂糖の塊食べてる気分だった笑
感想
ハリーポッターマニアはもちろん楽しめるけど自分みたいな少し知ってるくらいなにわかでも町全体がハリーポッター一色になっていて楽しめた。今回はご飯は頼まなかったからわからないけどデザートは好みかな。。ちょっと自分には甘すぎた。全体的にお値段はお高めで凝った作りだからそれなりに提供までも時間が掛かる。80分制なのでゆっくりしたい人には物足りないかな。当日直接カフェに行って運良ければ入れるけど絶対行きたい人はHPを随時チェックして予約するのがおススメ!
店舗情報
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3−1 BIZタワ 1F
営業時間:カフェ 11:00〜17:00
ディナー 17:00〜23:00
テイクアウト 11:00~23:00
※ラストオーダーは各営業時間の30分前
HP:https://hpcafe.jp/
コメントを残す