【東京都】小平市・一橋学園を歩く

散歩
スポンサーリンク

前から車でよく商店街を通っていて気になっていた小平市の「一橋学園駅」

西武鉄道多摩湖線の駅だがなかなか乗ることがなくなじみは薄い。以前は小平学園駅と一橋大学駅が存在したが統合して一橋学園という名前になった。最近よくある学園はないのに駅名になってしまってるやつである。

それでも学生街みたいな雰囲気が漂ってる一橋学園。初上陸である。

いい感じの蕎麦屋とクラウド(?)

ほとんどシャッターは閉まってるが昔の商店街って感じ。地元を思い出す懐かしさだ。

狭い道だが交通量はなかなか多い。お店はスナック、居酒屋など飲み屋系が多い。

残念ながら大勝軒は月曜日が定休日だった。

看板のさびれ具合が素晴らしい。絶賛営業中である。

昔ながらのお肉屋さん。魚屋と八百屋は見当たらなかったが近くにあるのかな?

もうすぐ駅というところで見慣れた黄色いラーメン屋を見つけてしまった。2022年にオープンしたばかりらしい。最近はなかなか二郎系に行こうと思わないが空いていたのでちょっとそそられた。

そして駅に到着。

月曜日だけど定休日のお店が多かった。車道沿いの商店街しか歩いてないが路地裏とかにいい店がありそうな雰囲気。また今度リサーチしてから来ることとしよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました