双子が生まれて約半年。少しづつ激動の生活も慣れてきたからこの辺で双子記録として書いていこうと思う。
妻と結婚したのが2017年。そして結婚式を挙げたのが先月。
妊娠が発覚したのも先月。
あの時の事はすごいはっきり覚えてるしこれからも忘れないんだろうな。
妻の生理が遅れているってことは聞いていて今までも何回か遅れてることはあったからその時もいつも通りなのかななんて思ってた。妻はその時ちょうど今までやっていた仕事を辞めて新しい仕事を探している時だった。
自分は職場につき普通に仕事。特に病院のことなんて気にしていなかったってのが本音。本当にいつも通りに過ごしていたと思う。
昼前くらいかな、ケータイに妻から電話かかってきたからその時直感的に子供ができたんだってことは理解した。
電話に出ると’’できた’’と。
次の言葉が
双子らしい
…
まじのマジでこの時よりびっくりしたことは無いと思うw
まず子供出来たのは何となくわかっていたからすんなり受け入れたけど双子は予想外!
正直今まで子供なんて育てたことないし双子は大変だとか言われても実感もなにもないんだよね。妻は最初から大変だ病むなんて言ってたけど俺は案外ポジティブだったかなwポジティブというより完全に楽観的だったな。今思えば。どこか他人事っていうか。
そんなこんなでその日から妻は少しブルー気味。
何かあるごとに子供育てていけるのかなとか。。。女の人は自分の腹の中に身ごもるわけだから男より何倍も実感があってもちろん大変なわけなんだよね。当たり前なんだけど。当時は俺が頑張って育てるから一緒に生もう!なんて励ましてポジティブシンキング発揮してたけど痛さもないお前にわかるかよ!ってなるわな(苦笑)
まあ男は男で子供を身ごもる辛さがわからないけどわからないから辛い部分もあるわけで妊娠中の夫婦関係ほど難しいものはないんじゃないかな。
とりあえず子供出来ちゃったしまずいつ自分の両親に言うかって事を考えたっけな。
妊娠発覚の3週間後に自分たちの結婚式を挙げる予定だったのでその準備でも忙しい時期だった。さすがに結婚式で妻もお酒飲めないし言っておかないとなと思い親父に電話。意外とすんなり受け入れてくれた。まあ結婚してるし何言われるとは思ってなかったけど自分の親に子供出来たっていうの緊張するよね。そしてこの時はまだ双子ってことは伏せておいた。なんでかわからないけど。
こんな感じで時間があるときに書き残しておこう。
コメント